中野区男女共同参画センター「アンサンブル」で、コーチング入門〜聴き上手は会話の達人〜セミナーをさせていただきました。
23名の方が参加され、熱心に耳を傾けていただきました。また、ロールプレイにも積極的に参加していただき、楽しい講座と なりました。
「シティテレビなかの」と朝日新聞のタウン誌「ASUNA」の取材が入り、コーチングへの関心が高いことがわかりました。
【参加者の声】 |



|
・聴くことの難しさと楽しさを感じました。今日学んだことを仕事に活かしていきたいです。
(40代女性)
・野島コーチの話のテンポがよく、大変理解しやすかったです。2時間がアッという間に過ぎ、楽しい講座でした。
(40代男性)
・実生活でのコミュニケーションの中で、聴き手になることの大切さを実感しました。本当の意味での「聴く」ことを学べました。
(30代女性)
・相手の良いところをみつけると、短時間でフレンドリーになれることがわかり、実践してみたいと思います。
(30代女性)
|
|